元々ディスクブレーキのクルマのキャリパーを換装しようとすると、ナックル側に生えている純正キャリパー用のステーが邪魔となる場合があります。これが時として流用するキャリパーの選択肢を、狭めることになりかねず、私がRX-7(FD3S)のキャリパーを選択した理由は、このあたりにもあったりします。ドラムからディスクへの変更であれば、少なくともこうした制約がありません。
写真のキャリパーの銘柄は…、あえて記すまでもないですね。
Bonjour. Voici un weblog de la AUVERLAND par le Japonais.
仏蘭西製四輪駆動車 AUVERLAND A3(オーバーランドA3)の話題を中心としたWeblogです。
元々ディスクブレーキのクルマのキャリパーを換装しようとすると、ナックル側に生えている純正キャリパー用のステーが邪魔となる場合があります。これが時として流用するキャリパーの選択肢を、狭めることになりかねず、私がRX-7(FD3S)のキャリパーを選択した理由は、このあたりにもあったりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿